ページ

2012-10-24

初心者Scala in F@N 第三回に行ってきた




講師の方が勉強会で使用したスライドは以下の二つです。

  • http://www.slideshare.net/shitai246/beginners-scala-in-fan-20121023
  • http://gkojax.github.com/20121023/#0

ScalaだとXMLが簡単に扱えるのが勉強になりました。
以下のように書けます。

val xml =
<list>
<record><id>0</id><data value="data0" /></record>
<record><id>1</id><data value="data1" /></record>
<record><id>2</id><data value="data2" /></record>
</list>
(xml \\ "@value").foreach(println)
//data0
//data1
//data2
view raw xml.scala hosted with ❤ by GitHub


JavaだとXMLのオブジェクトを作るだけでも何行も必要で、しかも例外処理をしなくちゃいけなかったのでダルい思い出しか無いのですがScalaだと一行で終わるので楽です。


0 件のコメント:

コメントを投稿